ライブ、野球、おでかけの備忘録

ライブ、ベイスターズ、旅行記など

早稲田大学 成績開示 正規合格を果たした社会科学部

長女が早稲田大学に請求していた成績開示が届きました。

 

文化構想学部は補欠からの不合格

toomuchromantic.hatenablog.com

 

文学部は本人も不出来を自覚して圧倒的不合格

toomuchromantic.hatenablog.com

 

教育学部はもしかしたら受かったかも、と思ってたけど不合格

toomuchromantic.hatenablog.com

 

そして社会科学部にはなんと正規合格を果たしました。初心を忘れず充実した大学生活を送ってほしい。。。

toomuchromantic.hatenablog.com

 

 

 

f:id:much_too_romantic:20210605132800p:plain

 

合格者の成績は開示されないので、平均点などとともにテキストで記します。()内は配点。

 

英語(50) 自己採19 平均点(素点)19.404→素点そのままで計算

国語(40) 自己採31 平均点(素点)24.158→素点そのままで計算

世史(40) 自己採31 平均点(素点)23.074→得点調整あり 

 

合格最低点(得点調整後) 78.62

 

合格最低点は前年より13点弱ダウン。最近5年間では最も低かった。やはり英語が超絶激難で差がつかなかったようです。ロト6

 

合格発表直後は、こんな点数で合格するのか、と不思議だったが、英語、国語は標準化でなく、素点で判定されることも理由だったのかもしれない。

 

英語は平均点を下回っており、標準化されたらがっつり下げられそうだし。。

 

社会科学部は補欠合格を出していたので、正規合格の長女は、ここで発表されている合格最低点78.62よりは少し上だったはず。英国で50点なので、自己採点で31点あった世界史は成績標準化後も29点以上はあったはずだが、計算式が不明なのでなんともいえんな。。

 

ちなみに日本史の平均点は23.097点で、世界史とほぼ同じだったので、どちらかの選択者が成績標準化で爆上げ、という感じでもなかったかと思います。

 

ブログで何度も書いていますが、長女は早稲田他3学部は難しいかもしれないけど、社学は英語があまりに難しく、世界史、国語の配点が他学部より高く、今年から政経が外れたこともあり、偏差値とかとは別の次元でなにげに合格するのではという予感ばかりして、共通テスト終了後に受験を勧めたのでした。本人もそもそもオーキャンで最初に興味をもった学部だったこともあり、いまは社学でよかったと思っているようです。

 

それはそれとして、最近はシャガクズへの道まっしぐらな感も。

 

高校時代の英語の取り組みが甘く、文、文化構想で4技能テスト利用受験ができず、合格のチャンスを逃したのが心残りだったようで、合格後に英検準1級の受験を申し込んでいた。

 

しかし持ち前の怠惰が顔を出し、ライティング、リスニングはノー勉のまま。直接的にも間接的にも注意を促したが、自分なりの信念と思われ、最後まで勉強しなかった。