内野指定席C BAY SIDE 6段345番 2,600円
試合前にオフィシャルショップでスターマンふかふかバット2500円也を購入し、ついに我が家のソファでスターマンがくつろぐようになった。かわいくてなでなでしてたら、妻に「わたしには最近かわいいとか好きだよとか言ってくれない」などと言われた。
前夜に妻が家飲みで酔っ払い、下ネタを連発していたんで、きょうも新ネタを聞くべく、試合前に関内駅近くの格安居酒屋でライムサワーを飲みまくった。しかし妻によると、もう7,8杯飲まないと酔わないし、そもそも俺が先に酔って喧嘩腰になるから気持ちよく酔えないなどと言っている。
さらに、今までは酔っても下ネタなんか言ったことないと主張していたが、こちらは真偽不明。
この日朝、認知症で特養に入所している父が高熱を出し入院かもとの連絡が母から来て、ハマスタ断念かなと思ったが、幸いにして点滴だけで帰れるとのことだったので、予定通りハマスタへ。
お目当てはFC限定新グッズ「会員証ホルダー」一つ800円。交通系ICやIDカード入れるのによさそうで、すぐ売り切れると踏んで開門前に並んでゲットしたが、なにげにチケットなしでも行けるライトファンクラブブースでかなり余裕で買えたようだ。
ポケットが二つあって使いやすくはありそう。欲を言うなら、少し値段が上がってもいいから、ビニール製でなく布かプラスチック製にしてほしかった。
ありあけハーバーのベイスターズパッケージ版も購入。値段は通常版と同じ、5個入り1080円。パッケージの打者パートは桑原じゃなくて石川雄洋なのね。
中に封入されてる6種コースターはスターマンのメインビジュアルでした。やったぜ。
サイン入りユニなどが当たる福引は外れで、なんか画質の荒い選手ステッカーとブルーベリーハーバーをもらった。ハーバーはブルーベリーじゃなくて、やはり普通のがおいしいと思う。
プレーボール直前には、筒香8月月間MVPの表彰式。今季はとにかく内角速球見逃し三振のイメージが強く、そんなに活躍してる印象なかったけど、客観的に見ればそんなにすごかったのか。
秋のヤクルト戦ってことで観客動員を考えたのか、7裏にはちびっ子ディアナたちが大挙して出てきて踊っていた。
この日はデーゲームだった中日巨人戦で、母の母校、新潟県立新津高校出身の中日・笠原投手が8回2安打のナイスピッチングで勝ってくれて、珍しく17時試合開始だったベイスターズは、勝てば再びジャイアンツと同率3位、という状況だった。
終盤まで2-2とじりじりしたが、倉本が7回に送りバント2度失敗した後の結果オーライ2塁打で勝ち越し、8回には持ってる男・嶺井が本塁打で貴重な追加点を挙げて勝利。まあしかし、古くからのファンとしては、CS進出についてはやはり基本悲観的になってしまう。
<今季現地成績>
11勝15敗1分2雨(妻の現地成績:8勝15敗1分1雨)
3-2広
1-3巨
1-3神
1-3ヤ
2-2-1-1中
0-1ソ
1-0ロ
2-1-0ー1オ
<3、4月>
31日 ●2-9ヤ 神宮外野 石田。氷雨の開幕戦
04日 ●2-5巨 ベイC 今永。ハマスタ開幕、今永負傷降板
06日 ○4-2巨 ベイC ウィー。八回に梶谷決勝打
14日 ●6-8神 ベイFB 今永。今永5回8失点
22日 ○11ー4中 スターSS 石田。戸柱、桑原HR。先発全員安打
23日 ●0-1中 スターBOX クライン。スミ1
29日 ○9-3広 ベイSSツイン ウィー。須田の13球。
<5月>
07日 ●5-12ヤ ベイFA 久保。進藤とともに大炎上
12日 ●1-4神 ベイエキサイティング 井納。ビハインド続投も2発浴びる
19日 ●3-5巨 ベイB 井納。九表にパットン追いつかれ中継ぎに降格
23日 ○9-4中 スターB 浜口。筒香特大HR含む3安打3打点
24日 ●2-4中 ベイB ウィー。得点は暴投と押し出しのみ、好機に1本出ず
<6月>
02日 ●4-6ソ ベイC クライン。初回4失点、ベースカバーも怠りロペス激怒。
15日 ○6-2ロ ベイFB 熊原。宮崎逆転満塁ホームラン
16日 ○6-3オ ベイC 井納。8裏戸柱勝ち越し3ラン
17日 ○14ー5オ ベイB 久保。戸柱逆転満塁弾、桑原2発、白根プロ初安打初HR
18日 ▼雨中 オ ベイC 今永。2裏降雨コールド
19日 ●4-7オ ベイC 飯塚。5回無失点も倉本緩慢守備、パットン三上被弾
23日 ●7-8ヤ 神宮外野 井納。9回に追いつくもサヨナラ負け
27日 ●3-4広 ベイFA 浜口。7表パットンが新井に逆転適時二塁打
<7月>
05日 ○4-1神 ベイC 浜口。7番梶谷先制打、石川HR、宮崎5の5
06日 ●5-10神 ベイSS 飯塚。筒香逆転弾も飯塚通じず乱守で自滅
<8月>
01日 ▼雨中 中 ベイC スターナイト初日。大雨警報、試合前中止
02日 △4-4中 少年 ウィー。9表にヤスアキ2点差追いつかれる
04日 ○13ー3広 ベイB 石田。桑原逆転満塁弾、田中猛打賞4打点
05日 ●4-7広 ベイA 井納。井納5回KO,三嶋加賀被弾
22日 ○6-5広 ベイB 飯塚。筒香、ロペス、宮崎3連続弾でサヨナラ
<9月>
01日 ●0-3巨 ベイC 井納。菅野の前に好機に1打出ず九回降雨コールド。
18日 ○4-2ヤ ベイC ウィー。倉本バント失敗の後決勝二塁打。