タイガース戦
内野指定席S E段161番 7700円 4安打しか打てず涙雨の敗戦でシーズン終了。試合後すぐ、ラミレス続投、筒香のポスティング容認報道も出た。 筒香がこれでベイスターズ最後になるとはまだ実感がわかない。七裏に打てなかった柴田、九裏に打てなかっ…
ベイダイヤモンドシート 12,300円 いつもは一般販売はないベイダイヤモンドシートのチケットを入手しました。「奇跡の虎」がシーズン終盤の6連勝で3位に滑り込み、ハマスタにやってきた。 ラグビーワールドカップで日本がサモアに勝った5日、ベイスターズ…
内野指定席C 18段301番 2,600円 始球式にピカチュウが出てきました。 おれはポケモン全く知らないので、妻や娘に、なぜポケモンは戦うのか聞いたら、なんかやな顔をされた。 でもピカチュウはボールを投げられない。。ベンチに助けを求めるスターマン 筒香…
内野指定席C 18段301番 仕事が夕方で終わりそうで、妻が見つけたお譲りツイートにリプをしてチケットを確保した。一昨日に別ルートで確保した席と同じでびっくりした。もともとの購入者はそれぞれ別でしたが。 雨があがり、あまり見たことない色味の夕…
内野指定席C 18段301番 俺は休みが取れないと思い、妻だけがウイング席で見る予定だったが、予定が変わり休めたので、当日朝にチケットを確保した。 学園祭の代休だった元卓球部の長女に、地区センターで卓球しようと声をかけたが断られたので、日中は…
内野指定席B BAY SIDE 22段241番 FC特典でチケットを取ったら最前列だった。ライブなら大喜びだが、目の前の往来が激しく、おまけにドリンクホルダーもない。 往来がなければそれなりに快適。 幸か不幸か、浜口が2球目をホームランされたのを皮切りに…
内野指定席B BAY SIDE 28段186番 ウオーキングアプリ「あるくと」を絶賛使用中につき、横浜駅で昼食を取ってから桜木町を経由して、ハマスタまで歩くことにした。 1年で一番良い季節で風も心地よく、途中ベンチで休憩しながらぶらぶらと1時間、約1万5…
内野指定席B BAY SIDE 26段157番 レフト側もウイング席の工事が進む。見慣れた白地のYOKOHAMA STADIUMの文字も今季で見納めか。 かわいくて思わず買ってしまったスターマンのタオル。 試合はドラ1上茶谷が癖を見抜かれているのか狙い打ちされまくり、走ら…
SSツイン BAY SIDE 21段84番 5,900円 菊名駅東口のサンロードのおっちゃんは数十年前から、ベイスターズのカツオこと河原隆一の先輩で大のベイスターズファンとことあるごとに言っていた。ベイスターズユニで入店したら桑原とロペスのコースターをおまけでく…
内野指定席B 25段287番 FC特典無料 1998年ベイスターズ日本一のときのユニホームを着て戦うシリーズ。あの時のセリーグ優勝を決めたのは甲子園の阪神戦で、映像を見返すと甲子園がかなりガラガラで、記憶とずいぶん違うなあと。 アイラブヨコハマフラッ…
内野指定席B BAY SIDE 34段127番 3000円 数か月来の仕事の懸案に前日やっとめどがつき、今日は休みをとって、ハマスタに来る前に長女の高校の入学式に出た。 新入生名簿を見たら「倉本」「梶谷」「山﨑」がいるクラスがあった。楽しそうな高校で俺も入りたい…
内野指定席S X段103番 *パブリックビューイングのため全席自由、入場無料 歴史と共に今 反撃開始 泥仕合の興奮冷めやらぬ妻とハマスタのPVに行くことにした。 妻は働き始めたばかりの会社で「きょうあるんですよね、早く仕事上がって行ってください!」と…
レフト外野指定席 46段49 2200円 外野席から見るとスケートリンクのような、水たまり甲子園の泥んこ試合。昨年のCSとは別の意味で一生の記憶に残りそうだ。内角攻めにのけぞった筒香の左足だけ泥だらけでツートンカラーになってた。 そもそもこの…
レフトビジター専用応援席 44段146席 2200円 昨年のCS巨人戦3戦を全て現地で見届けたあの感動から1年。今年も休みとチケットをゲットし、CSの舞台に戻ってきた。甲子園は三塁側アルプスも意外と青が散見された。 新横浜駅で買うのはやはり崎陽軒…
DB応援内野指定席B STAR SIDE 27段227番 FC特典無料 9月時点でFCスペシャル会員のポイントが残り3だったので、最終戦に妻と行くのに2ポイント使い、残り1ポイントを使って久しぶりにお一人様観戦となった。 巨人とのCS進出争いを考えると、この日は雨中に…
内野指定席SS BAY SIDE 22段49番 5,000円(手数料別) 仕事がキャンセルになったので、当日の朝にチケットを確保した。定価以下で買えたのでよかった。というか、SSしか見つからなかった。現地で買うチケットのデザインはおしゃれさんですね。 カード初…
内野指定席C BAY SIDE 11段324番 2,600円 主催試合の観客動員が100万人に到達したそうです。我が家も100万分の38だけ貢献しました。主催試合37試合目での到達は球団史上最速とのこと。おめでとうございます。 たしかにラミレス就任後、明らかにチ…
セブンイレブン エキサイティング・シート 3段4番 8200円 ファウルゾーンにせり出し、臨場感だけでなく、試合前に選手にサインがもらえるのが売りのエキサイティング・シート。今年はいろんな席に座ってみようということで、早々に抑えておいた。実際、F…
内野指定席FB BAY SIDE Q段360番 3950円 〈ビール〉半額デー。すべて売り子さんから。ベイスターズエール 2杯エビス 1杯黒ラベル 2杯スーパードライ 1杯 ビール半額デーでも、売り子さんに歩合で入るお金は、黒ラベルでもベイスターズエールでも通常と変…